沼に落ちて

あけましておめでとうございます。

2年前の年末は蘇州と上海へ行った。その時知っていた中国語は「你好」「謝謝」「再見」くらいだったが、漢字とカタコトの英語でなんとか乗り切った。

f:id:mame90:20171229162100j:plain
盲人按摩て…!!なんという鬼直球…!!、と驚いて撮った写真
時は流れ、ずーーーっと放ったらかしにしていた語学アプリからお知らせメールがやってきた。「今度中国語コースも始めたからやってみて」
久々に語学アプリを開き、ヒマなこともあり面白そうだからとヒンディと中国語とフランス語を始めてみた。でもフランス語はまず、むにゃむにゃしてて何言ってるかわからない。ヒンディは文字がヤバすぎた。文字と発音の組み合わせがまったくわからない。そこへ行くと中国語の素晴らしさよ。漢字ではないか!!!漢字知ってるし!!
f:id:mame90:20200105111048p:plain
ムリすぎ。
けど、よくよく見れば、文字これだけだもんな。西洋人が漢字を覚えるときの絶望に比べれば全然マシなんだろう。
しかしもはや私には新たな文字を覚える気合はないので、漢字わかる!と中国語コースをすすめることにした。
f:id:mame90:20200105111453j:plain:w350
どんなシチュエーションなのか…
別にただの趣味なのでゲーム感覚で面白いなと思ってやっているだけなのだが、ちょっとハマり、Youtubeでも中国語関連の番組を見たりする。
するとまあ当然のことながら「歌で勉強しよう」「ドラマで勉強しよう」という語学にありがちトピックにぶち当たる。その中で紹介されていた中国の時代劇「琅琊榜」。
これがヤバすぎた。
f:id:mame90:20200105112323j:plain
どれくらいヤバいかと言うと、全54話(1話約40分)を3日で見終えるほどに。
この私が…!私ともあろう者がニューイヤー駅伝も、箱根駅伝すら見ないほどに。リアル野球盤の録画すら忘れるほどに!!
延々と見続けてしまうので、猫にも「早く寝ろ!」「俺達のメシは!」と激怒される正月だった。
f:id:mame90:20191229132351j:plain
オレ達は育児放棄された可哀想な猫です!
夜中まで見続けたので、見終わったら少し風邪もひいた。
最後まで見終わったら、今度はゆっくり1日1話ずつ見ようと思っていたが、2度めは「ああ!これがあの時の伏線だったのか!」などと気付くことも多く、ついつい2話、3話と見てしまう。FODの1ヶ月無料期間を使って見ているが、このままではこの1ヶ月の間に54話を3周はするだろう。
…これが世の中で言われる「沼」というヤツなのか…。
「沼にハマる」ってこういうことなのか。普通の生活ができなくなるのだな…と痛感した2020年の始まり。

f:id:mame90:20200105114631j:plain
これを機に中国の歴史ドラマいろいろ見てみようかな、と思っていたが、琅琊榜ひとつでこんなになるなんて怖すぎて他のドラマに手を出す勇気がない。
生活を賭ける勇気のある人は是非、一度見てみてほしい。

梁の時代の王権争いをテーマにした大河ドラマで、ものすごく面白い。
元気だった頃の東映時代劇みたいに、いい俳優といい脚本でできている。
悪役すら人間味に溢れている。
梁と言えば西暦500年頃だ。日本はまだヤマト政権ができるかどうかの頃で、相当中国に影響を受け、憧れ、学ぼうとしていた頃だろう。
ドラマを見ていても端々に日本の文化のルーツを感じる場面が出てくる。
着物の袂をおさえるマナーとか、旅立つ人をずっと礼をして見送るだとか、何よりお茶とミカン。
f:id:mame90:20200105115744j:plain
謀議をしながらお茶を飲んでミカンを食べるシーンが多いので、こちらも遠慮なくお茶を飲んでミカンを食べながらドラマを見る。まるで自分も謀議の一員になったような気分だ。
あと面白いのが、宮廷のお妃様たちが「娘娘(にゃんにゃん)」と呼ばれているところ。
f:id:mame90:20200105120355j:plain
裏切った女官たちが「にゃんにゃん!にゃんにゃん!!」と訴えたりしていると、私は放ったらかしていた猫の存在を思い出し、「にゃんにゃん!!」と猫に駆け寄ってはイヤな顔をされるのであります。
しばらくこの遊びは続くから、覚悟しておれ、にゃんにゃん。
f:id:mame90:20191228112144j:plain

沼は深いのだ。