三途の川の向こう側

三大「友達や親と“いつか一緒に行こうね”と約束する場所」は上高地尾瀬屋久島。
どれもまあ、国内だし行こうと思えば行けるけど、なんだかはるか遠くの夢の国みたいで「死ぬまでに1回行ければいいや」なんて後回しにしている。

が、課長はにんまり笑って「俺はもう全部行ったな」と言う。
そして「先週尾瀬行ってきたからさ、写真見せてあげようか」とiPhoneを持っていそいそやってきた。
あら、尾瀬ですかー。私、実は尾瀬ってどこなのかもよく知らなくて…。
と言うと、課長も「うーん、いろんな県の県境」と言葉をにごす。行ってきたくせに…。

新宿を早朝発のバスで5時間くらい、今がちょうど水芭蕉の時期だけど思ったほど混んでいなかったそうだ。
そして「是非行ってご覧。まずは日帰りでも。平坦なコースだし気構えずに。是非に」との事。
この課長の「是非に」に触発され、調べてみたら夜行バスで行く日帰りプランがあった。でも満席でしょう?と思いきや空席有り。週末の天気は晴れ予報。
…行くか。行っちゃうか、もう。

バスのチケットをポチっとして「あの…課長に触発されて週末のバスのチケットとりました…」と報告したら「マジで!?いいねえ!その行動力!!」とお褒めに預かり、有頂天。

池袋23時発。尾瀬戸倉4時30分着。鳩待峠5時30分着で14時30分まで自由行動。
ちなみに尾瀬群馬県。福島や新潟とも隣接してるらしい。関東だったんだな。

当然のことだが、歩いている間頭の中を流れる曲は「夏がくーれば思い出すー」だ。
水芭蕉か。「夢見て咲いている水のほとり」とか言うけど、水芭蕉の真ん中のマイクみたいなところって若干気持ち悪いよな、どのへんが夢見てる感じなのか、と思っていました、まだこの時は。

1時間ほど歩いて開けたところに出た途端に「あ、これはヤバいな」と思った。

だってこれ、こんなのってもう天国だもの。
私のイメージしてた三途の川の向こうってこんな感じだもの。

ああ、これが「夢見て咲いている水のほとり」か。夢見てるな、確かに。

そして人々はみな同じ方向へゆっくりゆっくり歩いて行く。
これもう完全に召されてるな。召されてるなう。

死にかけた時に川の向こうに死んだばあちゃんが立ってて「まだ来てはいけない」とか言い出すタイプの川。

亀山モデルのテレビのハメコミ画面みたいな景色。

これだけひらけていると日影がないのが少しつらい。天国も日影ないのかしら、太陽に近いから暑いんじゃないかしら、と、余計な心配をする。

帰ってきて友人に「尾瀬ヤバい、浄土感ハンパない。丹波哲郎とか宜保愛子とか出てきそう、召されそうだった」と興奮を伝えると「どんな臨死体験だよ」と笑われた。
いや、ホントあれ、尾瀬に行くって臨死体験ね。大霊界ね、懐かしい!と、また興奮。

大霊界~死んだらどうなる [DVD]

大霊界~死んだらどうなる [DVD]

月曜日、課長にも浄土感を伝えたが「何だよそれ」と笑われただけだった。
課長は曇りの尾瀬だったからわからなかったんですよ!
晴れてたらあれは完全に、三途の川の向こう側。